スズキ スペーシアカスタムハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
341
0

ダンナが今日、スピード違反で切符を切られました
50キロ走行の所を90キロ出していてレーダーに引っかかったそうです(ー_ー;)

思い起せば、スピード違反は今回が初めてではなく結婚前につきあってる時に免許を取り直しました
結婚後、幼い娘と私を乗せて高速道路走行中に覆面に検挙され45000円の罰金
スピード違反は、そこで終わりかと思っていたら進入禁止で昨年夏に切符をきられ、その点数が後もうちょっとで戻る(!?)と言ってた矢先の今回のオーバー

来月、裁判所へ行ってから罰金額が決まります
免停にもなるでしょう
最悪、免許取り消し(ー_ー;)

もう、こんな旦那には車を運転して欲しくないので車を売ろうと思っています
ただ、車の名義人は旦那で私自身は免許を持っていません

このような状況で(旦那は話し半分に聞いていて売る気はありません)果たして車を売る事が出来るのでしょうか?
手続きは、どれだけ手間がかかっても構いません

車は5年前に新車で購入しました
スズキのスペーシアカスタムで通勤には使っていません

今回の罰金、10 万円位だとは思っています
この夏に娘家族と一緒に車で旅行に行こうと計画していたのに全て台無しになりました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日常生活を行う上での一般的な行為は夫婦のどちらでも行うことができ、それは連帯責任です。と法律に書いてあるので、買ってくれるクルマ屋が見つかれば有効に売ることは可能です

民法第761条
夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。

「日常の家事」の範囲とされるもの
衣食に関する費用、家電製品・家具等の購入費用
移動等に用いる自家用車
医療費、交際費、娯楽費
夫婦の子の教育費ほか養育に関する費用
など

その他の回答 (7件)

  • 車の売買に免許は必要ありませんよ。
    一般的に車に乗るから買う人=運転できる人となっていますが。
    ただし、いくらご夫婦でも名義がご主人であるなら、
    同意なしに売買は辞めといた方が良いと思います。

    免停か免取かは、前歴次第です。
    以前の違反がクリアになっていれば、免停で終わるでしょうが、
    その後も前歴スタートとなるので、軽微な違反(1点等)を少しした
    だけでまた免停となりますので、ご主人としっかり話されることを
    おすすめします。

  • 軽自動車って衝突安全性も軽なんだよな

    そりゃアクセル踏めばスピードは出るけど
    対人対物は軽くはないんで

    免許持たせないほうが良い人物だわw
    親を巻き込んで旦那がギャフンとも言えない状態にしなきゃこりないよ
    たぶん

  • 免許を取り直しているという事は前歴有り。
    40Kオーバーだと加点は6点だけど、前歴1回あるんで90日の免停。
    講習受けても45程度の免停期間は発生するし、講習も3万近く掛かる。
    ちょうど旅行に行きたいって頃に免停期間真っただ中って事になりそうだね。

  • 軽は簡単に売れますが
    旦那さんが怒るのでは。

  • いるんだよなぁ、そういう運(間)が悪い奴。
    こりはひとえにスピード狂なのではなく、単に注意力・雰囲気を読む力が足りないのかと。
    ネズミ捕りは...できるところは限られているし、そういうところは測定の特性や過去の情報などを事前に知っておけば防げるもの。
    また、覆面についても然り、やはり道路を走っていると雰囲気というか嗅覚というか、奴らは一種独特のオーラを放っているから何となくわかるし、こちらも目撃情報などから動向は何となくわかる。
    まぁ、こういう輩は運転はやめといた方がええかもね。
    車の需要的には...売ろうと思えば売れるやろう。
    スズキのスペーシアカスタムは、今はやりのスーパーハイト軽で人気もあるし。
    あとは、おまいさんがダンナをいかに説得できるかにかかっている。( ˘ω˘ )

  • 売る売らないの話は本人間同士でしてもらうとして、免許が無くなったとしても売る店が持っていくことができるからその辺の心配は不要

  • 車の売却は名義人が行う必要があります。つまり、旦那さんが同意しないと車を売ることはできません。しかし、旦那さんが同意した場合、車検証、自賠責保険証、リサイクル券、自動車税納税証明書などの書類が必要となります。また、車を売却する際には、自動車税の清算や名義変更の手続きも必要です。これらの手続きは自動車販売店や車検場、市役所などで行うことができます。ただし、これらの手続きには時間と手間がかかることを覚悟してください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スペーシアカスタムハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. あなたの乗っている車は何ですか? 身の丈に合った車ですか?

    2021.2.22

    解決済み
    回答数:
    36
    閲覧数:
    252

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離